夕暮れ日記

引きこもり主婦です。メンタル弱めです。やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、何もできないまま気づけば夕暮れ。そんな日々の徒然日記。(コメント欄は開けたり閉じたりします<(_ _)>)

専業主婦。
やらなきゃいけない事は山盛り。なのに気つけば夕暮れ。
18才の長男は発達障害グレーゾーン。やり場のない思いをボチボチ綴っていきます。

他力本願で成功

先日パンを習いに行って、家で再現したら家族に好評でした。


調子にのって、今日はチーズパンを作りました。


本来は、こね、発酵、分割、ねかし、発酵、成形、焼きの7工程必要ですが、私は日立の「ヘルシーシェフ」というスチームオーブンレンジを使っているので、オート機能でだいたい半分の工程はできてしまいます。

※計量や分割、成形はしなくてはいけませんが。


レンジに付いているメニューブックを見て、習ったパンと材料が似ているものを選び、オートメニュー番号をレンジに入力するだけです。全部 レンジが声で指示してくれます。


イースト菌を入れるのも自動です。


ブザーがなって自動的に一旦停止になり、次々と工程が指示されます。指示通りに動くだけなのです。


最後は、卵液を塗って焼くだけです。

温度設定は、手動でもできます。


そんな感じで、ほとんどコツも技術もなく出来てしまうのですが、パン教室のお友達や先生はそんな秘密兵器で作っているとは知らないので、絶賛してくれます。正直心苦しいです。


先生の手本で知った事は、焼き時間の半分になったら、(焼きが10分なら、5分の時点)一度オーブンを開け、天板の前後を入れ替える事です。


これをすると、まんべんなく焦げ色がついてより美味しそうになります。


焼き上がりです。



自分で作るとチーズたっぷりに出来るので嬉しいです。





.

おばあさんの話し相手のボランティア付きの駐車場

友達に頼まれて、来月ひと月だけ仕事をします。


夏休みで、学校の役員の仕事もないし。

子どもたちと毎日朝から晩まで一緒にいたら、どうかなりそうなので。


といっても、問題児の長男は学校の補講授業がほぼ毎日(全員参加)、そして新学期も通常より一週間ほど前倒しで始まります。


なので、仕事引き受けました。


で、悩ましいことは通勤手段です。職場には従業員用の駐車場がありません。


でも私の場合 自宅の場所が駅から遠く、車がないとどうにもならないので、そこをどうするかが毎回悩みのタネです。


駅近に住んでいる人なら、なんの問題もないのです。

へんぴなところに住んでいるから発生する「自分でなんとかしないといけない問題」です。


いつもは、職場の近くに駐車場を借ります。

今回もそうすれば「即解決」なのですが…。


その駐車場の家主は高齢女性で、認知症ぎみです。

会話をすることに前回(今年の3月)とても苦痛を感じました。

お耳が遠いので、なかなか会話も成立しないのです。



毎朝 駐車場(玄関先)に立っていて、私が来るのを待っています。

「ちょっといい?」


仕事前で少しの猶予もないのですがグイグイ来ます。


仕事終わりに待っていることもあります。

「ちょっと いい?」


玄関先に呼ばれます。

いろいろ言われます。

(駐車位置の細かい指示、利用日の再確認など)

駐車場代は、自宅の敷地なので安めです。

契約書はなく、だいたい1ヶ月5000円ほど。


コインパーキングを利用したら1日800円くらいかかります。


そのおばあさんのところだと、1日250円です。


駐車場代を節約して、その分おばあさんの話し相手になるか、通常料金を払ってメンタルを保護するかーー。


夫に相談したら、


「お金少しくらいかかってもコインパーキングでいいんじゃない?」


と言ってくれました。


そうですよね。


仕事終わり、すぐ帰りたいのに足止めされて苛々するより よっぽどいいかも、です。



一人暮らしの寂しいお年寄りなのでしょう。



おばあさんの話し相手賃が駐車場の格安の理由、という感じでしょうか。


時間がある人はいいですが、早く帰って買い物して夕飯作らないといけない私は、とても困ります。

遅くなり、夕方ラッシュに巻き込まれたら、さらに帰宅が遅くなります。


7年くらい前にもその駐車場をお借りしましたが、これほどのストレスは感じませんでした。


その頃は、その駐車場を借りている人が私以外にも何人かいたからでしょうか。

でも「最近は誰も借りない」とおばあさんが嘆いていました。


おばあさんの話し相手役がもれなくついてくる格安賃料より、多少高くても最速で帰れる方をとりますよね。







.

最近 引きこもり「うすめ」です

来月から仕事なので、この際 色々したい事を一気にしています。


昨日は、ママ友に誘われて「パン教室」に行ってきました。


ご自宅でお教室をされている、口コミでしか生徒をとらない先生です。


生徒さんの定員は数人。


パンは時間がかかるので、時間大丈夫なのかな、と所要時間を心配していましたが、なんと6時間も滞在しておりました(驚)


出来上がったパンの試食(ランチ)が2時間以上!(驚)
おしゃべりに花がさいてしまいました。


そしてお片付けをして終了。


あー、長い!


お教室は不定期で、2ヶ月に一度くらいなので、行けそうな時はまた行こうと思います。上から目線(笑)


家族に食べさせたら、美味しいと大好評で、持ち帰ったパン(7個)はあっという間になくなりました。



↑先生宅で。(サラダやスープ、デザートなどが付きます)



作り方覚えているうちに早速、自力で作ってみました。

↑つつじ作。お花の形に見えますか。





今まではホームベーカリーで自己流に作っていて、「こんなもんかな」と思ってましたが、プロは材料が違いました。(イースト菌の種類が特殊でした)


パン生地の丸め方もなかなか難しい。


でも、コツはつかみました。


趣味「パン作り」といえるようになりたいです。






.

相続対策

夫の父は、連帯保証人になっています。

だれのか、というと義妹です。


義妹がこしらえた数千万円の借金、義妹が払えなくなったので、その借金を肩代わりしています。


その額がいくらなのか、他にも個人的な借金がいくらあるのか、まったくわかりません。


夫の母が亡くなった時、義父から書類が送られてきて、夫が署名押印していました。



「相続放棄」の書類です。


誰が相続したかわかりません。

義父と義妹でしょうか。


夫の母の預貯金、ゴルフの会員券など、けっこうあったようですが…。


もともと義父が作った財産なので、義父がどう使おうか自由です。


でも、いざ義父になにかあったら…、そのまま相続してしまうと、負の遺産(いくらあるかわからない借金)まで抱え込んでしまいます。


義父の預貯金から仮払金で葬式代などを もし一部使ってしまったら、相続したとみなされ、もう相続放棄はできないそうです。


この前 銀行へ行った時、新しい商品を紹介してもらいました。

相続対策商品です。

なるべく早いうちに、なんとかしなければいけません。


頭を悩ませる案件です。






.

ママ友以上の付き合い

今日は数ヶ月ぶりに幼稚園の頃のママ友に会いました。


もうママ友、というより完全に「友達」です。


幼稚園の時、私と一緒にPTA役員をし、苦楽を共にした友です。


私が会長、友達は会計でした。

園長先生からのご指名でしたので、役員になるまで話をしたことはほとんどありませんでした。


子どもの学年が違ったので、当然同じクラスになったこともなく、園で会釈をする程度の間柄でしたが、役員になり、ほぼ毎日のように顔を合わせるうちに、とても親しくなりました。


そして偶然 出身大学が同じ、学部も学科も専攻も同じ!ということで一気に距離が縮まりました。(歳は違います)


大学の同窓生って、会社の同期と同じで親近感がわきます。



以前「あさイチ」の「ママ友特集」で、ママ友評論家が


「ママ友はいた方がいい。とっかかりは子どもだけれど、何年も付き合ううちに一生の友だちにもなりえる」


と言っていました。


悩み事は、「子育て」から「親の介護問題」へ。


子どもを介しての付き合いが終わっても、「友達」と思える人に恵まれた事は奇跡だなぁ、と思います。





.