夕暮れ日記

引きこもり主婦です。メンタル弱めです。やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、何もできないまま気づけば夕暮れ。そんな日々の徒然日記。(コメント欄は開けたり閉じたりします<(_ _)>)

専業主婦。
やらなきゃいけない事は山盛り。なのに気つけば夕暮れ。
18才の長男は発達障害グレーゾーン。やり場のない思いをボチボチ綴っていきます。

子供でリセットする人

今までお友達がいなくて自己中で、それでも美人なので結婚できた、そんな人がいた。


子どもが生まれて、ママ友ができた。

それを本当の友達のように錯覚。


周りの人より少しだけ出産が早かったので、先輩ママ風を吹かす。


「色々教えてくださ~い」

「わぁ、嬉しい!」


そんな言葉、子どもを授かったおかげで初めて言われたのだろう。


それ以来、子どもが入園、入学する度、せっせとママ友を開拓。

第一子で、ママ友大量生産。でも本人がダメダメなので、一年くらいで本性がばれ、波が引くようにママ友全滅。


第一子で失敗しても、大丈夫、第二子がいる。


第二子の時、第一子の時のママ友をリセットして、またまた新規開拓。

ママ友大量生産。


でも一年でまたまた孤立。


そして第三子に賭ける。


結果は同じ。

最初はママ友できるけど、すぐに誰もいなくなる。ポツンママに。


でも、学習能力がないのか、脳が人に慕われていた時の高揚感を記憶して、麻薬のようにその快感を求めるのか、子どもを利用して、友だち作りをする。


第三子で、総スカンをくらい、もうママ友開拓は封印したのか、と思っていたら、第二子を私立中学に入れ、またまた新規開拓。


幼稚園、小学校と、中学と手痛い仲間外れを経験し、彼女なりのリセットが、第二子の私立中学受験。


私立といっても、進学校ではないので、はっきりいって誰でも入れる。


もう校区内でママ友作りは不可能、と諦めたのか、ついに校区外に手を出した。


これほど嫌われても、嫌われても、それでもママ友を作ろうとするエネルギーはどこからくるのか。


よほど、第一子で味わった“ママ友”の存在が忘れられないのか。


彼女は、自分の事を知らない人たちの中でなら、また群れることができると信じているのだろう。


何度子どもでリセットしても、本人が変わらなければ意味がない。


そんな事につき合わされる子どもが本当に可哀相。




.

今日のフードマン弁当

冷蔵庫の中身もきれいになって、調理がしやすくなった。


今日はお弁当なしの日と思っていたら、二人とも部活があったので、あり合わせで弁当を作った。


昨日届いた、汁もれしないので立てにできるお弁当箱、フードマンを使いたかったので、朝からハイテンション。

作業もはかどる。

娘の弁当。

白米、しそ昆布、生野菜サラダ、玉子焼き、魚肉ソーセージオーロラソース和え、チーズチキンナゲット、豚焼き肉。


息子の方は、ご飯に混ぜ込みワカメの振りかけを混ぜた味ご飯。

おかずは同じ(量多め)。


弁当のおかずない、と思っていたけど探せば色々あるもんだ。


おかずの仕切りは完全分離型なので汁が移動しない。仕出しのお弁当みたい。


ただこのお弁当、開けにくいのが難点。爪を使ってフタと本体の隙間に空気を入れて開ける。これがなかなか難しい。爪のない子どもたちのためにアイスのプラスプーンを入れておいた(差し込み用)


フタを四カ所パチパチとめて完成!



..

フードマンついに購入

うちの子どもは毎日お弁当。

今まで、色んなお弁当箱を買ってみたもののどれもいまいち。


冷たいご飯を食べたことがない娘には、最初ランチジャーを持たせた。

半年後には「重いのでヤダ(怒)」お蔵入り。


丼ものが好きな息子には、カレーや麻婆豆腐などを別トレイでご飯の上に重ねておける丼用密閉弁当箱(特大サイズ)を買った。

結果、一週間で蓋壊し使用不可。


しかも、弁当箱を無理やりランドセルに押し込むので、「教科書が入らない!」と、朝の忙しい時にヒステリーを起こす。


最後は、学用品の隙間に合わせて弁当箱を立てたり突き刺したりして入れる始末。


どうしてもサブバッグは持ちたくないらしい。(定期の出し入れがあるので、バスや電車に乗る時不便)


それで、前から欲しかった「フードマン」という弁当箱をついに買った!

アマゾンで、2個で2900円くらい。

送料無料!(発売当時は高かった!)


最近ミニサイズが出たので、兄妹おそろい。

普通サイズは、800ml、(ネイビー、黄、緑)ミニサイズは400ml、(ピンク、青、緑)。


本体がたこ焼き機のような形になっていて、蓋が本体の形状に合わせてぴったりと密着、しかも4点でしっかりとホールド。

バッグの中に立てて持ち運べる。

汁もれしない、というのがウリ。


厚さ35mm、ミニサイズだとハードカバーの単行本くらい。


フードマンの嬉しい所は、おかずスペースが完全に仕切られているので、サラダやちょっと汁気があるものでもOK。


明日は土曜日で、お弁当ない日なので、残念。

月曜日が楽しみ٩(ˊᗜˋ*)و


.

夫婦愛

自分がどれだけ相手のことが好きか、お互いがお互いをほめたたえ合う。


これだけ聞くと、ラブラブいちゃいちゃカップル。

ごちそうさま。


でもこれが、なかなか超えられない試練を持った二人だったら、夫婦愛の美談になる。


この前「しくじり先生」に出ていた「かつみさゆり」の話も壮絶だった。


海老蔵さんと麻央さんもすごい。


私は、熱しやすく冷めやすいタイプなので、相手のことをずっと好きでいるのは無理。


一時別居しているときに調べた。

結婚している夫婦のうち、約8割は相手に何かしらの不満がある。子供がいるから別れられない、とか経済的な理由とか愛情以外の結びつき。

そして残りの2割のうち、1割が、ラブラブ。

最後の1割は、離婚したかその寸前。


要は10組いたら、仲良し夫婦は1組だけ。


おそらくその貴重な1組は、魂の結びつき。前世で親子だったか、何かしら関わりがあった人同士なんじゃないかな。

生まれ変わっても一緒にいようね!

みたいな。


10組に1組しかいないから、貴重なんだろうな、夫婦愛。


でも身近にラブラブ中年夫婦がいるけど、端から見てるとかなり気持ち悪い。


やっぱり夫婦愛って、美しい男女だからいいんだろうな。

   




..

麻央さん頑張れ!!!

麻央さんのブログは毎日読んでいる。

昨日麻央さんが出演したテレビを見た。


「強い人だなぁ」


私みたいなフィールドの違う人間が、闘病しているガンの患者さんのことを軽々しく語れないことは承知している。


でも

「麻央さんには、もっともっと生きてほしい」


日本中の人が回復を祈っている。


以前「余命1ヶ月の花嫁」というドキュメンタリーがあった。

若くして乳ガンで亡くなった女性が闘病中、面会に訪れた恋人から

「今日何してた?」

と聞かれる。


彼女は、少し戸惑った表情になり、その後きっぱりと、

「生きてた」

と言った。


今を懸命に生きている人にとっては、一分一秒の自分の存在が一大イベント。


食べること、寝ること、呼吸をすること、すべて生きること。

どれも健康な人からすれば、無意識にできること。


闘病という文字は、病と闘うと書く。

病の大将だって、きっとダメージを受けているはず。

そこを攻めて、病に白旗を振らせて欲しい。








..