夕暮れ日記

引きこもり主婦です。メンタル弱めです。やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、何もできないまま気づけば夕暮れ。そんな日々の徒然日記。(コメント欄は開けたり閉じたりします<(_ _)>)

専業主婦。
やらなきゃいけない事は山盛り。なのに気つけば夕暮れ。
18才の長男は発達障害グレーゾーン。やり場のない思いをボチボチ綴っていきます。

スマホママ

子どもが学級閉鎖中にインフルエンザにかかってしまった。


昨日の朝、微熱がありパブロンを飲ませた。

すぐに回復したので、ただの風邪だと思って安心してたら

夕方になって、パッーっと高熱が出た。


座薬を入れても下がらない。

早速 夜間診療をやっているクリニックへ連れて行った。


7時半 クリニックは風邪っぴきさんでいっぱい。


小学生と思しき子どもは三人位。残り4、5人は幼児。


小学生親子はきちんとマスクをし、静かに待っている。

が、幼児の親はひどかった。


幼児の母親の多くは、勤め先の制服の上から上着を軽く羽織っただけ。

黒っぽいストッキングにハイヒールで、幼な子を連れている。

なんか 違和感。でも、職場から直行なら仕方ない。

問題は、順番待ちの態度。


子どもが真っ赤なほっぺを腫らせて、ゲホゲホ咳き込んでいるのに 知らん顔。

足を組んで、ずーーーっとスマホでラインをしている。


子どもは、涙目でゲホゲホしながらも「ママぁ」とは 一言も言わない。

2才位の女の子。


もう一人の子は、どこが悪いの? という感じ。

待合室がキッズコーナーかと思うほど、元気いっぱい遊びまわっている。

足こぎ式のカートに乗ったり、オモチャを胸一杯に抱えて走り回ったり…。

でも、親は下を向いたまま動かない、注意もしない。

多分 スマホに熱中。


見ていて思った。

小学生からは医療費が大人同様にかかる。

でも未就学時は、オールタダ。

だから、仕事帰りに連れて行く母親が多いのだろう。

ちょっとした病気でも、お薬欲しさに寄るのかもしれない。


でも小学生となると、検査や薬など結構高額なので、

インフルエンザや怪我など、よっぽどじゃないと来ない気がする。


そんなスマホ ママでも連れて行かないよりは、全然マシ。

乳幼児医療費無償化の恩恵だな。



でも、ホントに一人遊びの子が多いのにびっくりした。


うちの子が小さい時は、「病院では静かに…」と教えていたので

子どもはずっと絵本を読んでいた。


「読んで!」と言われれば、人気のないイスに移って、読み聞かせしていた。


スマホなんてなかったからな…。


病院といえば、静かな場所、と思っていたが、最近の小児科は騒がしい。


あー、早く風邪の季節が終わって欲しい。


下の子に伝染したら、ずーっとお家生活になるから、

親子で引きこもりになってしまう…😱